江戸川区の法テラスのご利用は令和法律事務所の弁護士にご相談ください
JR小岩駅徒歩1分の令和法律事務所では、自己破産などの債務整理でお悩みの方を対象に、弁護士による無料相談を行っております。自己破産などの債務整理に関することについては、何でもお気軽に令和法律事務所の弁護士にご相談ください。無料相談の詳細については、こちらの記事をご覧ください。
まずは、弁護士無料相談のご予約をお願いします。24時間受付のメール予約がおすすめです。「お問い合わせ」ページの「メール予約」からご予約をお願いいたします。
債務整理(自己破産)のお悩みを弁護士が解決します【初回無料相談】
自己破産などの債務整理でお悩みの方の中には、弁護士費用や裁判所費用でお困りの方もおられるかと思います。令和法律事務所は、自己破産などの債務整理について、弁護士費用の分割払いや法テラスの利用に積極的に対応しております。お気軽にご相談ください。法テラスを利用して自己破産の申立てをする場合の詳細には、こちらの記事をご覧ください。
本記事では、令和法律事務所の弁護士が、法テラスの手続の流れについて解説し、円滑に法テラスを利用するためのアドバイスを提供することを目的としています。法テラスの役割や支援内容の詳細については、当事務所の弁護士が作成した「法テラス」の記事をご覧ください。
法テラスの手続の流れ:目次
法テラスとは
「法テラス」とは、民事法律扶助や国選弁護などの業務を行う国が設立した公的な法人です。法テラスは、法的トラブルに関する支援を提供する重要な機関で、弁護士や司法書士の費用の立替えなどの支援を受けることができます。
法テラスは全国各地に事務所を設けており、ウェブサイトやパンフレットなどを通じて広報活動を行っています。法テラスの詳細については、「法テラス」に関する記事をご覧いただくか、公式ウェブサイトなどをご参照ください。
法テラスの民事法律扶助は、経済的に余裕のない方が法的トラブルに遭遇したときに利用できる制度です。たとえば、自己破産などの債務整理を検討されている方は、借金の返済などに追われて経済的に余裕のない方が多いかと思われます。債務整理の詳細については、令和法律事務所の弁護士が作成した「債務整理」の記事をご覧ください。
法テラスは、自己破産などの債務整理で弁護士などを代理人にする場合に最も利用されています。当事務所の弁護士も、自己破産の申立ての手続に法テラスを利用することが度々あります。自己破産の詳細については、「自己破産」に関する記事をご覧ください。自己破産の無料相談の注意点については、こちらの記事をご覧ください。
経済的に余裕のない方が法的トラブルに遭遇した場合、法テラスに援助の申立てを行い、審査が通れば、弁護士や司法書士の費用の立替えなどの援助が受けられます。
本記事では、法テラスの民事法律扶助の代理援助の流れの説明をします。
代理援助は、自己破産や債務整理などの法的トラブルにおいて、弁護士などを代理人として立てる必要がある場合に、法テラスがその費用を立替える制度です。
法テラスの民事法律扶助の3つの要件
法テラスの民事法律扶助を受けるためには、以下の3つの要件を満たす必要があります。
援助申込者の収入と資産が、法テラスが定める一定額以下であること。
援助申込者の勝訴の見込みがないとはいえないこと。
法テラスの民事法律扶助の趣旨に適合していること。
法テラスの民事法律扶助の手続の流れ
法テラスの民事法律扶助の手続の基本的な流れは以下のとおりです。
法律相談・法テラスへの申込
法テラスの審査
法テラスの援助開始決定
弁護士による事件処理・援助申込者による立替金の返済開始
事件処理の終了
援助申込者による立替金の完済
法テラスの審査申込には、援助申込書などと必要書類の提出が求められます。必要書類は、住民票や資力を証明する資料(生活保護受給証明書、給与明細など)の提出が必要です。
これらの必要書類については、援助申込者自身に用意していただく必要があります。弁護士は、援助申込書、事件調書、法律相談票などを作成し、必要書類と共に法テラスに提出します。ちなみに、自己破産の必要書類の詳細については、令和法律事務所の弁護士が作成した「自己破産の必要書類」の記事をご覧ください。
江戸川区や葛飾区にお住まいの方で法テラスへの申込みを希望される場合、当事務所では、法テラス上野に援助申込書や必要書類を提出しています。
法テラスの審査を経て援助開始が決定すると、法テラスから援助決定書や契約書などが送付されてきます。法テラスと援助申込者および弁護士の三者間で契約を締結しますので、送付されてきた契約書類に署名と捺印をいただきます。
その後、法テラスが援助申込者の弁護士費用を立替え、援助申込者は法テラスに対して毎月立替金を返済し、弁護士は事件を処理していきます。弁護士は、事件の着手時や終了時に、法テラスに事件の処理状況などを報告します。
法テラスの手続の流れのまとめ
以上のように、法テラスは、経済的に余裕のない方が法的トラブルに遭遇した際に非常に有益な制度です。特に自己破産や債務整理を希望される方は、法テラスのご利用を検討されてみてはいかがでしょうか。
当事務所の弁護士は、自己破産や債務整理の受任に際し、弁護士費用の分割払いや法テラスの利用に積極的に対応しています。費用についてお悩みの方も、安心してお気軽にご相談ください。まずは、弁護士無料相談のご予約をお願いします。24時間受付のメール予約がおすすめです。「お問い合わせ」ページの「メール予約」からご予約をお願いいたします。無料法律相談の詳細については、「無料法律相談」に関する記事をご覧ください。
